よくある質問
対応地域以外なのですが、お願いできますか?
条件によっては、可能な場合もありますので一度お問い合わせください。
遠方の場合は、作業の予定日が1週間以上先になる場合が多いので、なるべく余裕を持ってご相談いただけると助かります。
すぐに来てほしいいのですが?
可能な限り、早めに対応いたします。
まず、現場の詳しい状況をご連絡ください。場所や蜂の種類、巣の大きさや形など危険を伴わない範囲で結構ですので、確認していただけると助かります。
来てもらうまでに何か準備しておくことはありますか?
特に用意して頂く必要はございません。
くれぐれも、ハチを刺激して、刺されたりしないように気をつけてください。
夜間の対応は可能ですか?
はい、大丈夫です。
周辺の方や歩行者などに影響が少ない夜間に作業を行います。
また、ハチの活動が治まる夜間に作業を行ったほうが良い場合もありますので、遠慮なくご相談ください。
蜂に刺されてしまいました?
蜂に刺されたら、すぐにその場から離れてください。手で振り払ったりすると余計に刺されてしまいます。
刺されてしまったら、すぐに毒を絞り出し、流水などで洗い流してください。毒を吸い取るポイズンリムーバーがあれば、毒を吸い出します。
蜂の毒に対してアレルギーのある方は、命の危険もありますので、すぐに医者にかかってください。

どうしたら蜂に刺されないですか?
基本的にハチの巣には近づかないようにすることですが、黒っぽい服装は避けて、髪の毛や眼など黒い部分は露出しないようにします。
また、香水や整髪料などの匂いのきついものも付けないようにします。素早い動きも禁物です。